開催日:2023年6月18日(日)
行ってきました、旬の紫陽花を愉しむ鎌倉散策ツアー!
6月の鎌倉といえば、やっぱり紫陽花!
・・・ということで、ようやく沖縄からやってきたT猫の12人乗りのミニバス「やまねこバス」で鎌倉に行ってきました!
午前9:00、まずは七里ヶ浜のbillsで朝食をいただきます♪
至福の朝食に満たされたら、江ノ電に乗って、極楽寺へと向かいます!
北条重時によってこちらの土地に極楽寺が建立されるまでは、死骸が放置され、乞食や浮浪者が集まってくる地獄谷と呼ばれていたそうです。
切通脇の成就院の階段を下ります。
ここから、弓ヶ浜と逗子湾が眺望できます(*´ω`*)
そして、江ノ電前の御霊神社へ!
長谷寺前は大変混雑していました!
紫陽花路に入るには、なんと170分待ち・・・( ゚Д゚)
仕方がないので、オルゴール館で涼みます!
そして、民衆の力によって建立されたという鎌倉大仏へ。
一人で行動したDavidのブランチは、フォー。
行きたかった場所は、どこも長蛇の列だったので、空いているお店に入ったら、安くて美味しくて大当り!
鎌倉に到着してクラフトビールでカンパイする、Minnie, Mamoru-kun, Kimiyo(*´ω`*)
銭洗い弁天でお金を洗いました!
増えますように♥
おひとり様行動のDavid、メイン通り二階の比較的空いているカフェで休憩し、小学生のときぶりに芥川龍之介を読みました!
抹茶のアイスを食べ、お蕎麦を食べたというSatoshi×2, Abu, Hamii, Tsuchy, Sayuri(*´ω`*)
稲村ケ崎に戻り、飲んだくれツアーをつづけるMamoru-kun, Minnie, Kimiyo(*´ω`*)
愉快な仲間たちとの楽しいワンデーツアーでした!
See you next time!