開催日:2022年10月29日(土)
逗子の名店フレンチ・パパゲーノにて、至福のランチをいただきます!
早朝7時、新越谷駅を出発したかもめバス!8:30には金沢文庫・称名寺に到着。周辺はバスが入れない狭い道なので、住宅街を少しだけ歩きます。
快晴にも恵まれ、テンプルゲートをくぐります!
ここから二手に分かれました。
学びチームは800円の入場料を払って金沢文庫見学へ。北条実時はじめ、金沢北条氏の歴史やコレクションを見学します!
自然散策志向の皆さんは、称名寺の裏手にある稲荷山へと向かいます。
お次は、旧伊藤博文別邸へ!
日本で初めて Car S*x をしたといわれる偉人、伊藤博文の別邸の庭先からは、穏やかで美しい東京湾が望めます。
太平洋からの潮風に、明治維新を想うひととき…。
通院検査で遅れて合流するメンバーを逗子駅でピックアップ!
全員揃って、お待ちかね、今回の目玉であるフレンチ邸宅レストラン、パパゲーノさんへ!
日本のビバリーヒルズと呼ばれる住宅街の一角、鎌倉の海を眺望する絶好の立地にあるレストランです。
素敵な邸宅の中にお邪魔して、いよいよランチタイムです!
そして、至福のランチタイムがスタートします♥
ハートフルな大人に、至福の休日…♥
シンプルだけど、手間暇かけて作られたシェフの手料理♥
お酒がくいくい進みます♪
大人になったら…ね♪
ちなみに、三時間のランチの間、運転手のDavidが待機していた駐車場の目の前で食べていたものは…!!
こちらはこちらで、衝撃のビーフストロガノフでした…!!
12時過ぎから16時前まで、たっぷり三時間半をレストランで過ごし、心もお腹も満たされました!
楽しい一日をありがとうございました♥
See you next time!