キャッチ
道の駅小淵沢の敷地内。
ここには、日本有数の人気を誇り、入手困難な伝説のクラフトビール醸造所「うちゅうブルーイング」さんが運営する唯一のタップルームがあります!
こちらの円柱スケルトン状の建物がそのタップルーム。
Appleを想起させるようなデザインとシルエットがおしゃれ♪
常時約10種提供されているタップビアは、店内入り口にあるカウンターで注文します。
発売と同時に売切続出でなかなかお目にかかれない缶も、ここでならお土産に入手できちゃいます♪
当日は雨だったにも関わらず、店内にはたくさんのお客さん。
晴れていたら、なかなか中で飲むのは難しそうですね!
まずは三種類ゲット!
楽しい宴が始まります(*´ω`*)
種類は少ないですが、ビールが美味しく飲めるつまみもそろっています。道の駅や、レストランのピザを持ち込んで楽しむのもOKなようで、大学生のグループが大きなピザを囲んでパリッてました♪
こちらのチーズケーキが絶品で、びっくりするほどクラフトビールとよく合います!!
チョコシェイク系のスタウト、シェイク好きにはいいかも。
ただ、Founders Brewing の Breakfast Stout が好きな自分としては、ちょっと甘すぎる感じ。
クリームチーズを乗せたブレッドがハンパなく美味しくて、エンドレスに追加したくなっちゃいます!
自然豊かな八ヶ岳の麓に坐し、美味しいクラフトビールを注ぐお店。
クラフトビール好きなら、一度は足を運びたい極上のタップルームなのでした(*´ω`*)
Location|所在地